更新履歴・よくある質問

■ Last Modified 2013/04/01 00:00 ■

更新履歴

よくある質問

リアルタイム財政赤字カウンターについて
リアルタイム財政赤字カウンターは,1998 年に ken 氏が作成・公開した「財政赤字問題」(http://etude.math.hc.keio.ac.jp/~ken/fin/)の複製です.当時,Yahoo Japan の「今日のオススメ」や「Internet Watch」で紹介され有名になりました.
オリジナルが非商用目的に限り転載・複製自由との方針だったため,現在では数多くのクローンが存在し,そのうちのいくつかは独自に拡張を行っています.
当サイトでは,複製後,データを年に 1,2 回程度更新しています.
計算方法は単純で,今年度(見込)の債務残高から,前年度の債務残高をマイナスし,その値を1年の増分とします.前年度の債務残高に,経過時間(ミリ秒)に応じた増分を加えた値を表示しています.ソースには参考用に数年分書いてありますが,使っているのは今年度と前年度の値だけです.
年度を跨いだ際(4月1日)に,経過時間や債務残高などの更新しないと数値は実態とどんどんずれていきます.
本当は借金ってもっと多いんでしょ?
2005年3月22-25日の新聞・ニュースなどで,「実際には国および地方の借金はもっと多い」との趣旨の報道がされたので少し捕捉説明しておきます.「国および地方の“長期”債務残高」には政府短期証券(FB),政府保証債務,財政投融資債などが含まれていません.これらを含むと,2005年度末の「国および地方の“債務残高”」は国が888兆円(約280兆円増),地方が205兆円(変更なし)で,重複分をのぞいた総額が1059兆円となると予測されていいます(2005年3月現在).今回,「もっと多い」と報道されたのはこれらの債務を含めたデータに言及がなされたことを指しています.
これらの債務のデータも別に隠されていたわけではなく,以前から公表されていました.しかし“長期”債務残高に含まれていないので,通常「国および地方の借金」といわれた場合には含まれずに言及されることが多かったようです.現在の日本(2005年度末予算)の“長期”債務残高は約 774 兆円になります.
日本は破産するの?
このカウンターへのリンク先も含め,日本の国家破産を懸念されている方々が多くいます.また,そういった質問を受けることもしばしばあるのですが,日本が近年破産するかどうかはそう簡単な議論ではありません.歴史的に,国家が破産した例は確かにありますが,この借金の額が国家破産に直結するわけではありません.また,この借金の額は確かにインパクトがありますが(だから本サイトでもカウンターを設置しているのですが),この数字だけを一人歩きさせる,危機感をあおる議論に与する気はありません.あくまで現在の日本の状態を知るための一つの指標としてご理解ください.
また,各種世論調査やこの借金の額を持ってして,「数字はうそをつかず客観的である」とする議論にも多少の危険性を感じます.直接借金の額云々の議論ではありませんが,データについて論じるならば参考に谷岡一郎(2000)(2007)などを読むのもよいかもしれません.
学校の授業で紹介したいのですが
ご自由にどうぞ.
注意
  1. レンタルサーバを利用しているためトラブルやメンテナンス等をサイト管理者が制御できません.授業時間中にアクセスできることを保障できません.
  2. 前年度および当該年度末の見込みデータから,経過時間に対応した値を表示しているだけであり,現時点での正確な債務残高を表しているわけではありません.出典の「財政関係諸資料」も参照してみてください.
オリジナルと同様,非商用目的に限り自由にしてかまいません.併せて財務省の「財政関係諸資料」の最新版も確認してみることをおすすめします.また,オリジナルの「財政赤字問題」のスクリプトを利用しているカウンターに共通の問題ですが,年度を跨いだ際にデータを更新しない場合,値が実態とどんどんずれていくのでご注意を.
問い合わせ
最近,カウンターや財政に関する質問のメールが多く,しかも質問に答えてもウンともスンとも言ってこないメールが 98 %(2003-2004年実績)なので基本的に返信はやめました.といっても一応メールには目を通し,返信が必要と判断したものに関しては返信しています.連絡を取りたいという方は,メール送信フォームからどうぞ.

Top

Copyright © 1999-2012 kh All rights reserved.
Created on: 2003/01/31/23:00 JST